としょかんメールを更新しました
金ケ崎町立図書館では、以下の媒体等を通じて随時情報発信しています。・ツイッター(金ケ崎町立図書館アカウント https://twitter.com/kgs_lib)
・としょかんメール(メールマガジン登録サイト https://www.town.kanegasaki.iwate.jp/docs/2017121800042/)
ここでは、上記から一部抜粋した記事をご紹介します。(リンク切れの場合がありますのでご了承願います)
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2023(令和5)年5月26日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。
今回はオススメの本です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2023/0526/0000083346.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2023(令和5)年5月18日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。今回は新着図書情報です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2023/0519/0000083345.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2023(令和5)年4月28日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。
今回はオススメの本です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show.php?no=i2023040700000828710000000058
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2023(令和5)年4月21日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。今回は新着図書情報です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2023/0421/0000082870.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2023(令和5)年3月24日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。
今回はオススメの本です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2023/0324/0000082595.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2023(令和5)年3月17日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。
今回は新着図書情報です
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2023/0317/0000082594.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2023(令和5)年2月24日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。
今回はおススメの本です
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2023/0224/0000082348.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2023(令和5)年2月17日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。
今回は新着図書情報です
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2023/0217/0000082347.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2023(令和5)年1月27日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。
今回はおススメの本です
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2023/0127/0000081984.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2023(令和5)年1月20日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。今回は新着図書情報です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2023/0120/0000081983.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年12月23日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。
今回はオススメの本です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2022/1223/0000081733.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年12月16日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。今回は新着図書情報です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2022/1216/0000081732.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年11月25日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。今回はオススメの本です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2022/1125/0000081493.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年11月18日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。今回は新着図書情報です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2022/1118/0000081492.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年10月28日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。
今回はオススメの本です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2022/1028/0000081119.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年10月21日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。今回は新着図書情報です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2022/1021/0000081118.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年09月23日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。
今回はオススメの本です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2022/0923/0000080655.ht
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年09月16日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。今回は新着図書情報です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2022/0916/0000080654.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年08月26日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。
今回はオススメの本です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2022/0826/0000079499.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年08月24日】ツイッター
9月16日まで保健福祉センター連携企画展「広げる つなげる こころの輪」を開催しています。
「こころが癒される本」「元気がもらえる本」「いのちの大切さについて考える本」をテーマにおすすめの本を展示・貸出しています。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年08月19日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。今回は新着図書情報です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2022/0819/0000079498.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年08月4日】ツイッター
8月27日からおはなし会を再開します。
事前予約が必要ですので、図書館カウンターかお電話で申し込みをお願いします。
ご予約数が5組に達した時点で予約を終了しますので、ご了承願います。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、中止や延期、内容が変更となる場合があります。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年07月22日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。
今回はオススメの本です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show.php?no=i2022070800000783820000000058
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年07月15日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。今回は新着図書情報です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2022/0715/0000078381.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年07月07日】ツイッター
7月から金ケ崎町立図書館に自動販売機が導入されました(/・ω・)/
休憩コーナーに設置されていますので、休憩がてら冷たい飲み物でのどを潤してください。
だんだんと暑さが本格化してきました。水分補給をこまめにして熱中症等気を付けましょう!
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年06月24日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。
今回はオススメの本です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2022/0624/0000077742.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年06月17日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。今回は新着図書情報です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2022/0617/0000077741.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年05月27日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。
今回はオススメの本です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2022/0624/0000077742.html
今回はオススメの本です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2022/0527/0000077361.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年05月22日】ツイッター
5月17日から、小中高校生さんを対象にした新しい企画がスタートしています。
児童コーナーや一般開架、様々な場所に隠れた本を『しおり』を頼りに探してください。
本の出会いも人の出会いも一期一会、どの本も皆さんに読んでもらえるのを待っています(@^^)/~~~
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年05月20日】としょかんメール
こんにちは!としょかんメールです。今回は新着図書情報です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2022/0520/0000077360.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年05月10日】ツイッター
5月1日から金ヶ崎町民限定利用が解除され、町外の方のご利用が可能となりました。
町外からご利用のお客様には長い間申し訳ありませんでした。<(_ _)>
これからも金ケ崎町立図書館をご利用いただければと思います。
5月から新しい企画がスタートする予定です、お楽しみに!(/・ω・)/
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年04月26日】ツイッター
本日紹介するのは『茶酒・桑ノ木田30』。
金ケ崎町で盛んだった養蚕に必要な「桑」を使ったお酒です。
アルコール度数30、甘さ控えめなこちらは炭酸等で割るのがおすすめだそうです。
金ケ崎薬草酒造さんとの連携企画展は展示情報コーナーで6月29日まで開催中!

♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年04月22日】図書館メール
こんにちは!図書館メールです。
今回はおススメの本です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2022/0422/0000077137.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年04月19日】ツイッター
本日紹介する和ハーブリキュール『和花』は“四季”をイメージしています。
春と秋をイメージした『樹(いつき)』と『果(みのり)』が商品化されており、それぞれの季節を彩る果実やハーブを使ったお酒です。
ストレートのほかロックやジュースで割る飲み方も楽しめます。
(画像提供:金ケ崎薬草酒造)

♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年04月15日】ツイッター
金ケ崎薬草酒造代表取締役の老川さんは、バーテンダーとして多くのお酒に触れ自ら育てた原料でお酒を造りたい思いから、金ケ崎薬草酒造を立ち上げました。 現在約50種類のハーブを自社栽培しています。和ハーブは日本原産のハーブで、山葵や紫蘇がそうです。 次回は金ケ崎薬草酒造さんのお酒を紹介!
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年04月15日】図書館メール
こんにちは!としょかんメールです。今回は新着図書情報です。
内容はこちらから↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/show/2022/0415/0000077084.html
♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年04月09日】ツイッター
4月8日~6月29日まで、金ケ崎薬草酒造さんとの連携企画展を展示情報コーナーにて開催しています。
金ケ崎薬草酒造さんの紹介と共に茶葉や和ハーブを使ったお酒の紹介、ハーブに関する図書を展示しています。※一部の図書は貸出不可ですのでご注意ください。※
詳しい内容は後日の投稿に乞うご期待!


♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【2022(令和4)年04月09日】ツイッター
☆本日から新体制でツイッター始動です☆
ゆるゆると更新していきたいと思います。
図書館をご利用の方も、そうでない方も温かい目で見ていただければと思います。
現在図書館は金ケ崎町民の方のみに利用を制限させていただいております。
ご不便をおかけしますが、今暫くご理解ご協力をお願いします。